2013年01月31日
REALMENT-CRYE G3PANT
新しくCRYE G3 Combat Pants ¥37,200が入荷しました。
さまざま素材を組み合わせて作られた非常に高機能なコンバットパンツ。

ウエスト、ひざ裏、足首に調整用のベルクロストッラップがあり、個人個人の細かいサイズ調整が可能です。



前ももポケット内にあるストラップで別売りの取り外し可能なニーパットを付けた際にひざの位置を調整する機能があります。


ひざ、腰部分は伸縮素材で曲げやすくストレスを感じさせないための伸縮素材が別パーツで組み合わせてあります。
ポケットは合計10個もあり非常に高い収納性があります。
CRYE G3 Combat Pants ¥37,200
2月28日まで送料無料キャンペーン中です。
装備のお求めは、REALMENT



さまざま素材を組み合わせて作られた非常に高機能なコンバットパンツ。

ウエスト、ひざ裏、足首に調整用のベルクロストッラップがあり、個人個人の細かいサイズ調整が可能です。



前ももポケット内にあるストラップで別売りの取り外し可能なニーパットを付けた際にひざの位置を調整する機能があります。


ひざ、腰部分は伸縮素材で曲げやすくストレスを感じさせないための伸縮素材が別パーツで組み合わせてあります。
ポケットは合計10個もあり非常に高い収納性があります。
CRYE G3 Combat Pants ¥37,200
2月28日まで送料無料キャンペーン中です。
装備のお求めは、REALMENT



タグ :crye
2013年01月30日
REALMENT-ShotShow
EAGLEブースとBLACKHAWK!ブースは同じグループなので一つの巨大なブースでした。ナイロンカテゴリーだと最大です。

新しいアーマー以外にもポーチ類も見たことがないモデルが展示してありました。印象として様々な機器に対応して専用ポーチが増えた気がします。各種測定機器ポーチ、各種バッテリーポーチ、小型メディカルポーチなど。小型化進む中でラージサイズのアドミンポーチがありました。


各種パッチもありました。個人的に細かく星がカットされたIRタイプの星条旗パッチは欲しいです。

まだまだ現役の「MAR-CIRAS」BALCSカットのフルアーマーの需要はまだまだありそうです。プレートキャリアに押され気味ですが、ナイロンが500Dになり軽量化され長時間の着用でも疲れにくそうです。

「MMAC」も展示してありました。マルチカムモデルにはPADタイプの端末を収納すポーチがついていました。このサイズやさらに小型のサイズも各社製造してあります。端末のレプリカが出てくると良い思います。


U.S. Army Special Forcesなどでは一番の着用率を誇る「MBAV」もあります。マルチカムが展示してありました。MSAPキットでサイドアーマーやショルダーアーマーに対応したりアップグレードされていますが長く基本デザインは変わらなく使い勝手のよいだと思います。

パット付きモールベルトはCRYEなどのメーカーみたいにしっかりしたパットをもったベルトになっていました。やわな感じはなくたくさんポーチやピストルを付けても安定して使いやすそうです。

この季節にほしいハンドウォーマー。厚みのあるソフトシェルみたいな素材で内側にフリースが裏打ちしてあり、ホッカイロを入れるとこの季節では2度と手を出せなくなります。型番はわかりませんが「YOTE」よりすこし容量ふやしたパックもありました。ほかにもパックではYote Back PackやBeaver tailの大きいのなどもありました。

BLACKHAWK!のウェアです。ジャケットの丈がみじかく全体にタイトにカットされていてかっこよかったです。国内ではウイリーピートで扱っています。

YOTEのようなパック。

次回はCRYEその2です。
2月28日まで送料無料キャンペーン中です。
装備のお求めは、




新しいアーマー以外にもポーチ類も見たことがないモデルが展示してありました。印象として様々な機器に対応して専用ポーチが増えた気がします。各種測定機器ポーチ、各種バッテリーポーチ、小型メディカルポーチなど。小型化進む中でラージサイズのアドミンポーチがありました。


各種パッチもありました。個人的に細かく星がカットされたIRタイプの星条旗パッチは欲しいです。

まだまだ現役の「MAR-CIRAS」BALCSカットのフルアーマーの需要はまだまだありそうです。プレートキャリアに押され気味ですが、ナイロンが500Dになり軽量化され長時間の着用でも疲れにくそうです。

「MMAC」も展示してありました。マルチカムモデルにはPADタイプの端末を収納すポーチがついていました。このサイズやさらに小型のサイズも各社製造してあります。端末のレプリカが出てくると良い思います。


U.S. Army Special Forcesなどでは一番の着用率を誇る「MBAV」もあります。マルチカムが展示してありました。MSAPキットでサイドアーマーやショルダーアーマーに対応したりアップグレードされていますが長く基本デザインは変わらなく使い勝手のよいだと思います。

パット付きモールベルトはCRYEなどのメーカーみたいにしっかりしたパットをもったベルトになっていました。やわな感じはなくたくさんポーチやピストルを付けても安定して使いやすそうです。

この季節にほしいハンドウォーマー。厚みのあるソフトシェルみたいな素材で内側にフリースが裏打ちしてあり、ホッカイロを入れるとこの季節では2度と手を出せなくなります。型番はわかりませんが「YOTE」よりすこし容量ふやしたパックもありました。ほかにもパックではYote Back PackやBeaver tailの大きいのなどもありました。

BLACKHAWK!のウェアです。ジャケットの丈がみじかく全体にタイトにカットされていてかっこよかったです。国内ではウイリーピートで扱っています。

YOTEのようなパック。

次回はCRYEその2です。
2月28日まで送料無料キャンペーン中です。
装備のお求めは、



2013年01月28日
REALEMENT-ショップサイト再開おしらせ
2013年01月25日
REALMENT-SHOTSHOW
前回の終わりにEagleのブースを紹介しますと書きましたが今回はCRYEのブースを紹介します。
Cryeのアーマーのラインすべてが展示してありました。CPC、CAGE、JPC、LV-RBAV、LV-MBAVなどがならんでます。

以前から情報はでていました、あたらしいアーマーシステムの「ADAPTIVE VEST SYSTEM (AVS)」が展示してありました。

システムの内容はベースのプレートキャリアにフロントモールフラップ、フロントマグフラップ、2バンドカマーバンド、3バンドカマーバンド、ハーネス、デチャタブルチェストリグ、サイドアーマーポーチ、MBITRポーチです。
用途にあわせて組み合わせができるようです。最近のアーマーはフロントフラップが取り外せ、用途にあわせたフラップに付け替えるのが流行っています。
プレートキャリアとハーネスの組み合わせ。

プレートキャリアとフロントマグフラップ、2バンドカマーバンドの組み合わせ。


プレートキャリアとフロントマグフラップと3バンドカマーバンド、ハーネス、サイドアーマーポーチの組み合わせ。

ハーネス、デチャタブルチェストリグの組み合わせ。


ポーチ類は330Dで作られていて軽量です。マグポーチやMBITRポーチ、GPポーチなどのデザインは変わっていなかったです。
お問合せは Email :info@realment.jp / Tel :03-5830-3722
来週28日(月曜日)にショップサイトオープンいたします。
大変ご迷惑をおかけしました。再オープン記念として1月28日から2月28日まで
すべての商品、金額関係なく送料無料でお届けします。
振込手数料、代引き手数料は別途頂戴致します。
装備のお求めは、



Cryeのアーマーのラインすべてが展示してありました。CPC、CAGE、JPC、LV-RBAV、LV-MBAVなどがならんでます。

以前から情報はでていました、あたらしいアーマーシステムの「ADAPTIVE VEST SYSTEM (AVS)」が展示してありました。

システムの内容はベースのプレートキャリアにフロントモールフラップ、フロントマグフラップ、2バンドカマーバンド、3バンドカマーバンド、ハーネス、デチャタブルチェストリグ、サイドアーマーポーチ、MBITRポーチです。
用途にあわせて組み合わせができるようです。最近のアーマーはフロントフラップが取り外せ、用途にあわせたフラップに付け替えるのが流行っています。
プレートキャリアとハーネスの組み合わせ。

プレートキャリアとフロントマグフラップ、2バンドカマーバンドの組み合わせ。


プレートキャリアとフロントマグフラップと3バンドカマーバンド、ハーネス、サイドアーマーポーチの組み合わせ。


ハーネス、デチャタブルチェストリグの組み合わせ。


ポーチ類は330Dで作られていて軽量です。マグポーチやMBITRポーチ、GPポーチなどのデザインは変わっていなかったです。
お問合せは Email :info@realment.jp / Tel :03-5830-3722
来週28日(月曜日)にショップサイトオープンいたします。
大変ご迷惑をおかけしました。再オープン記念として1月28日から2月28日まで
すべての商品、金額関係なく送料無料でお届けします。
振込手数料、代引き手数料は別途頂戴致します。
装備のお求めは、



2013年01月23日
REALMENT-RAID
1月6日にRAIDの定例会にいってきました。当日は70人近く参加されており大変盛況でした。チームを4チームにわけ効率よくゲームをこなしていました。RAIDには久しぶりに行ったのですが店長こだわりのショップなど併設されおり、すぐにヒットして戻ってもショップをのぞいたり2階のテラスに上がりゲームを見学できたりします。
こだわりのSR-25です。Leupoldのスコープにこだわりの実物パーツをくみこんでいました。マルイも次世代でこのクラスを商品化してもらえるとうれしいです。


2階テラスから眺めたフィールドです。障害物が入り組んでおりちょっとでも油断していると撃たれてしまいます。

平地のフィールドなので最近まわりで流行しているローカットのInov8を履いていきました。最近はタンカラーやアースカラーのシューズを多く見ますがあえて黒にしてみました。ACUパンツとあわせても違和感がありませんしマルチカムパンツとあわせても良いです。
クロスカントリー用シューズで通気性が良くグッリプもしっかりあり泥捌けのよいソールです。防水ではないので朝露や雨には弱いです。寒さを対策としてソックスは厚手のスマートウール社の「PhD アウトドアヘビークルー」を履きました。ウール/ナイロン素材で汗をかいても冷えにくく通気性が高く乾きも早くしかもウールの自然に持っている金属イオンと、皮膚と同じ免疫作用で消臭と抗菌作用が備わっているので。臭くなりにくいです。
ときどき行くトレッキングでも愛用しています。スマートウールのソックスはREALEMNTショップでも取り扱い予定です。




お問合せは Email :info@realment.jp / Tel :03-5830-3722
現在サイトがメンテナンス中です。まことに申し訳ございませんが早急の復旧をめざしております。
また再開日時などはブログ等で告知していきます。
よろしくお願いいたします。
装備のお求めは、



こだわりのSR-25です。Leupoldのスコープにこだわりの実物パーツをくみこんでいました。マルイも次世代でこのクラスを商品化してもらえるとうれしいです。


2階テラスから眺めたフィールドです。障害物が入り組んでおりちょっとでも油断していると撃たれてしまいます。


平地のフィールドなので最近まわりで流行しているローカットのInov8を履いていきました。最近はタンカラーやアースカラーのシューズを多く見ますがあえて黒にしてみました。ACUパンツとあわせても違和感がありませんしマルチカムパンツとあわせても良いです。
クロスカントリー用シューズで通気性が良くグッリプもしっかりあり泥捌けのよいソールです。防水ではないので朝露や雨には弱いです。寒さを対策としてソックスは厚手のスマートウール社の「PhD アウトドアヘビークルー」を履きました。ウール/ナイロン素材で汗をかいても冷えにくく通気性が高く乾きも早くしかもウールの自然に持っている金属イオンと、皮膚と同じ免疫作用で消臭と抗菌作用が備わっているので。臭くなりにくいです。
ときどき行くトレッキングでも愛用しています。スマートウールのソックスはREALEMNTショップでも取り扱い予定です。




お問合せは Email :info@realment.jp / Tel :03-5830-3722
現在サイトがメンテナンス中です。まことに申し訳ございませんが早急の復旧をめざしております。
また再開日時などはブログ等で告知していきます。
よろしくお願いいたします。
装備のお求めは、



2013年01月21日
REALMENT-SHOTSHOW
1月16日から18日までアメリカ、ラスベガス、サンズエクスポセンターでおこなわれたSHOTSHOW(ショットショー)に行ってきました。
14日の大雪のため飛行機がおくれ16日からの参加になりました。2階でパスを受けとり会場入りしました。まずはハンティング系のブースが広がりますがとりあえず素通りし目的のEagleブースに行こうとしましたが大手銃器メーカーのブースを発見し、ふらふらと見学していました。
SIG、GLock、LWRCあたりで、方向転換しHK、FNH、SureFireを抜けでっかいEagleの看板を見つけ目的のEagleブースにたどり着きました。

Eagleブースには新製品の「AERO」が展示してありました。形はCRYE CPC(実際にはCRYEの新製品)にそっくりです。
ショルダーストラップの片側がバックルになって着脱が容易になっています。クイックリリースレバーは任意で左右に入れ替えることができそうです。目についたのはモールウェッブがこれまでの「TEXCEL」のプリントから「MURDOCK」の編み込み式に変わっていました。だいぶイメージがかわります。しかもモールウェッブの幅が従来の物のおよそ2/3程度に細くなっていました。
軽量化のためでしょう。ポーチ類の取り付けが楽になりそうですが、若干上下しそうです。

前面のフラップが取り替え式になり用途に合わせてモールフラップ、M4/3連カンガルーマガジンポーチフラップ、M4/3連カイデックスマガジンポーチフラップが選べるようです。
取りはずしのためチェストリグと組み合わせた時におさまりが良いです。

外側カマーバンドは内側にマガジンポーチが合計3個縫い込みなっています。サイズが変わらないのでラジオなどは考慮されていないようです。
ナイロンではなくソフトシェル素材(CRYE JPCのインナー側の素材やラジオポーチなのどに使われている)が使用されていました。
Eagleのアーマーやナイロンでこの素材が使われているのは初めて見ました。

内側カーマーバンドには前後に調整できるサイドアーマーポーチがついています。

リリース機能は従来のアーマーと同じで背面内側で外、内のカマーバンドをロープで固定し、肩甲骨の裏あたりでショルダーストラップを止め左右の胸の外側にリリースハンドルを持ってきます。

合わせてモールベルトも展示してありました。しっかりした厚みのパットを備えています。従来のぺなぺな感はありません。こちらはLBT6094用のベルトの腰側からアーマの背中側にボードを差し込みアーマーの重量を分散させるタイプです。

ベルトのモールウェッビングも細くなっています。


新型のモジュラーパックパックもありました。丸みを帯びたデザインです。バックパネルやハイドロレーションパックはモールウェッブではなくジッパーで固定する方式になています。この辺りもCPCに近いです。
AOR1カラーの「AERO」も展示してありましたがこちらは「AERO STRIKE」となっています。「AERO STRIKE」と表記してある物はAOR1カラーしかありませでした。逆にマルチカムカラーは「AERO」のみでした。

違いはクイックリリースハンドルがない、ショルダーストラップのバックルがない、内側カマーバンドがないです。取り外し式の前面フラップのオプションがあるのは同じです。ほぼデザインが同じようでしたのでクイックリリース機能や内側カマーバンドは追加できそうです。
前面フラップのオプション。

Eagleその2に続く。
お問合せは Email :info@realment.jp / Tel :03-5830-3722
現在サイトがメンテナンス中です。まことに申し訳ございませんが早急の復旧をめざしております。
また再開日時などはブログ等で告知していきます。
よろしくお願いいたします。
装備のお求めは、



14日の大雪のため飛行機がおくれ16日からの参加になりました。2階でパスを受けとり会場入りしました。まずはハンティング系のブースが広がりますがとりあえず素通りし目的のEagleブースに行こうとしましたが大手銃器メーカーのブースを発見し、ふらふらと見学していました。
SIG、GLock、LWRCあたりで、方向転換しHK、FNH、SureFireを抜けでっかいEagleの看板を見つけ目的のEagleブースにたどり着きました。

Eagleブースには新製品の「AERO」が展示してありました。形はCRYE CPC(実際にはCRYEの新製品)にそっくりです。
ショルダーストラップの片側がバックルになって着脱が容易になっています。クイックリリースレバーは任意で左右に入れ替えることができそうです。目についたのはモールウェッブがこれまでの「TEXCEL」のプリントから「MURDOCK」の編み込み式に変わっていました。だいぶイメージがかわります。しかもモールウェッブの幅が従来の物のおよそ2/3程度に細くなっていました。
軽量化のためでしょう。ポーチ類の取り付けが楽になりそうですが、若干上下しそうです。

前面のフラップが取り替え式になり用途に合わせてモールフラップ、M4/3連カンガルーマガジンポーチフラップ、M4/3連カイデックスマガジンポーチフラップが選べるようです。
取りはずしのためチェストリグと組み合わせた時におさまりが良いです。

外側カマーバンドは内側にマガジンポーチが合計3個縫い込みなっています。サイズが変わらないのでラジオなどは考慮されていないようです。
ナイロンではなくソフトシェル素材(CRYE JPCのインナー側の素材やラジオポーチなのどに使われている)が使用されていました。
Eagleのアーマーやナイロンでこの素材が使われているのは初めて見ました。

内側カーマーバンドには前後に調整できるサイドアーマーポーチがついています。

リリース機能は従来のアーマーと同じで背面内側で外、内のカマーバンドをロープで固定し、肩甲骨の裏あたりでショルダーストラップを止め左右の胸の外側にリリースハンドルを持ってきます。

合わせてモールベルトも展示してありました。しっかりした厚みのパットを備えています。従来のぺなぺな感はありません。こちらはLBT6094用のベルトの腰側からアーマの背中側にボードを差し込みアーマーの重量を分散させるタイプです。

ベルトのモールウェッビングも細くなっています。


新型のモジュラーパックパックもありました。丸みを帯びたデザインです。バックパネルやハイドロレーションパックはモールウェッブではなくジッパーで固定する方式になています。この辺りもCPCに近いです。

AOR1カラーの「AERO」も展示してありましたがこちらは「AERO STRIKE」となっています。「AERO STRIKE」と表記してある物はAOR1カラーしかありませでした。逆にマルチカムカラーは「AERO」のみでした。

違いはクイックリリースハンドルがない、ショルダーストラップのバックルがない、内側カマーバンドがないです。取り外し式の前面フラップのオプションがあるのは同じです。ほぼデザインが同じようでしたのでクイックリリース機能や内側カマーバンドは追加できそうです。
前面フラップのオプション。

Eagleその2に続く。
お問合せは Email :info@realment.jp / Tel :03-5830-3722
現在サイトがメンテナンス中です。まことに申し訳ございませんが早急の復旧をめざしております。
また再開日時などはブログ等で告知していきます。
よろしくお願いいたします。
装備のお求めは、



2013年01月12日
REALMENT-BH-Kryptek
新春ブラックホールにガミーズさんブースにお邪魔して出店しました。
個人的にもはじめてのブラックホールで新鮮でした。二次線ものからベトナム、現用とはばひろく見れ、ミリフィグの展示会、シューティングマッチなどもおこなわれていました。
KRYPETKを展示販売していましたが、初めて目にされた方もおおく、迷彩効果ある?どこが使っていますか?などの質問をうけました。北米のハンティングをターゲットにしてあまり日本の植生あいにくいように見えますが写真などより落ち着いた色彩でマルチカムなどとあわせて高い迷彩効果を期待出来ます。
kifaruからバックパック、Mayflower/Velocityからアーマーやポーチがでてきます。先日は今年はより露出がおおくなり目にする機会も増えると思います。Haley Strategic Partnersを主催するTravis Haleyも着用している画像もでてきています。
履いているパンツはAlaios Pant とジャケットはSherpa Shirtだと思います。Alaios Pantはインナー式のパットが入り、ウエスト調整、パット調整などの機能を備えた高機能なパンツです。素材はナイロン100%で汗をかいてもすぐに乾きます。
Sherpa Shirtはこの時期に最適なインナー/アウターです。朝夕の寒い時にはソフトシェルやフリーのインナーとして、運動して熱をもったらシェルを脱いでアウターに出来ます。インナーがグリットフリースで軽いのにたいへん暖かです。
こちらもナイロン100%で汗をかいても速乾性で体を冷やさないです。汗をかきしめった衣類だと急速に体温をうばわれて風邪や体調不良になりやすいです。つねに乾いた衣類を心がけたいです。
KRYPTEK製品は販売契約を結んでいる当ショップに在庫がございます。
Alaios Pant ¥25,600-
Sherpa Shirt ¥17,280- 取扱中です。
お問合せは Email :info@realment.jp / Tel :03-5830-3722








現在サイトがメンテナンス中です。まことに申し訳ございませんが早急の復旧をめざしております。
また再会日時などはブログ等で告知していきます。
よろしくお願いいたします。
装備のお求めは、

個人的にもはじめてのブラックホールで新鮮でした。二次線ものからベトナム、現用とはばひろく見れ、ミリフィグの展示会、シューティングマッチなどもおこなわれていました。
KRYPETKを展示販売していましたが、初めて目にされた方もおおく、迷彩効果ある?どこが使っていますか?などの質問をうけました。北米のハンティングをターゲットにしてあまり日本の植生あいにくいように見えますが写真などより落ち着いた色彩でマルチカムなどとあわせて高い迷彩効果を期待出来ます。
kifaruからバックパック、Mayflower/Velocityからアーマーやポーチがでてきます。先日は今年はより露出がおおくなり目にする機会も増えると思います。Haley Strategic Partnersを主催するTravis Haleyも着用している画像もでてきています。
履いているパンツはAlaios Pant とジャケットはSherpa Shirtだと思います。Alaios Pantはインナー式のパットが入り、ウエスト調整、パット調整などの機能を備えた高機能なパンツです。素材はナイロン100%で汗をかいてもすぐに乾きます。
Sherpa Shirtはこの時期に最適なインナー/アウターです。朝夕の寒い時にはソフトシェルやフリーのインナーとして、運動して熱をもったらシェルを脱いでアウターに出来ます。インナーがグリットフリースで軽いのにたいへん暖かです。
こちらもナイロン100%で汗をかいても速乾性で体を冷やさないです。汗をかきしめった衣類だと急速に体温をうばわれて風邪や体調不良になりやすいです。つねに乾いた衣類を心がけたいです。
KRYPTEK製品は販売契約を結んでいる当ショップに在庫がございます。
Alaios Pant ¥25,600-
Sherpa Shirt ¥17,280- 取扱中です。
お問合せは Email :info@realment.jp / Tel :03-5830-3722








現在サイトがメンテナンス中です。まことに申し訳ございませんが早急の復旧をめざしております。
また再会日時などはブログ等で告知していきます。
よろしくお願いいたします。
装備のお求めは、

2013年01月10日
Platatac

Platatac Specal Project CUT Shirtの参考サイズです。
着丈:

身幅:

袖丈:

袖丈は短めです。
速乾性の素材と耐久性のある素材を組み合わせたコンバットシャツです。
Zip式のチャイナカラーの襟、上腕にはベルクロ付きポケットとzip開閉のポケットの2段構成です。
袖はベルクロテープで調整。エルボーパットはCRYE準規です。
New Items
http://realment.jp/item/brand/new-items/
※ご予約を頂いているお客様でご連絡がない方は、大変お手数ですが、当店までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
何卒宜しくお願いいたします。
ショールームが事務所内にオープしております。サイズの試着や現物をご確認いただけます。商品をその場ですぐにご購入頂くことも可能です。お気軽にお越しください。


住所:台東区寿1-18-8-1F
最寄り駅: 東京メトロ銀座線田原町徒歩4分
都営地下鉄大江戸線蔵前駅徒歩6分




配送について
在庫のある商品は即日配送致します。※一部地域を除きます。
※土曜日、日曜日、祝祭日、休業日は連絡・配送業務は行っていません。
16時以降のご注文に関しては翌営業日に発送になります。
お振込みの場合は入金確認までお待ち頂きます。
2013年01月08日
REALMENT-2013
REALMENTは昨日から営業しております。本年もよろしくお願いいたします。サイトはメンテナンス中ですがメール、お電話でのご注文もお受けしております。お気軽にご連絡ください。あたらしく入荷した商品もございます。ブログやFacebookなどで随時アップしていきます。

FaceBook :REALMENT Facebook
Twitter :REALEMENT Twitter

FaceBook :REALMENT Facebook
Twitter :REALEMENT Twitter